うべっくる
イベントカレンダー
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

ジャカルタのホテルのトイレでトイレットペーパーのことを考えました

2019年3月3日
閲覧者数2746人

ごみ分別案内ボット登場

2019年3月2日
閲覧者数2604人

河川のマイクロプラスチック汚染について

2019年2月4日
閲覧者数2813人

南太平洋の世界遺産の無人島の砂浜も大量のプラスチックごみが漂着している。

2019年2月2日
閲覧者数2950人

漂着ゴミ

2019年1月5日
閲覧者数2745人

11月22日の環境サロン、バブルタンク社による興味深い環境技術についての紹介です。

2018年12月11日
閲覧者数3678人

環境DNA

2018年12月10日
閲覧者数2131人

中国の廃プラ輸入制限、事業系の廃プラ処理に大きな影響

2018年11月19日
閲覧者数2896人

国の全省庁で、使い捨てプラ食器の禁止の方針

2018年10月31日
閲覧者数2653人

水俣研修ツァー2日目、水俣市の生ごみを堆肥化している吉永商会の堆肥工場を見学しました。

2018年10月14日
閲覧者数3182人

先日10月9,10日に実施した、水俣研修ツァーのレポート ごみ処理編です。

2018年10月14日
閲覧者数3626人

レジ袋の材質からの雑感です。

2018年8月19日
閲覧者数2842人

ごみステーションへの出し方 ペットボトル編

2018年8月3日
閲覧者数4052人

マイクロプラスチックごみのこと

2018年6月3日
閲覧者数2642人

使い捨てプラ容器について、海外でもそろそろ対策が考えられています。

2018年6月3日
閲覧者数2402人
ページの先頭へ