うべっくる
イベントカレンダー
2023年5月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2023年 --------

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

5月2日、21日に中川河口ヨシ原のマコモの状況を確認しました。

2023年5月23日
閲覧者数88人

広島県の海岸漂着ごみに関する詳しい調査結果が公表されていました。

2023年3月28日
閲覧者数148人

1週間前に購入していたマコモダケの苗を中川河口ヨシ原の一部に植え付けました。

2023年3月19日
閲覧者数247人

中川河口ヨシ原清掃活動後の確認(その2) 2023.2.23午後

2023年3月19日
閲覧者数197人

中川河口ヨシ原清掃活動後の確認 2023.2.23午後

2023年3月19日
閲覧者数177人

世界規模の海洋プラスチック問題への挑戦と身近な我々の清掃活動との関係について

2023年3月7日
閲覧者数206人

今年度の中川河口ヨシ原の清掃活動、無事に終了することができました。(その1)

2023年2月26日
閲覧者数299人

「小規模離島の海ごみ問題について考える勉強会」の報告(その2)

2022年12月4日
閲覧者数392人

オンラインで「小規模離島の海ごみ問題について考える勉強会」に参加した報告です。

2022年12月4日
閲覧者数324人

瀬戸内海などの海岸漂着ごみと海底ごみのこれまでの調査結果について(その3)

2022年10月8日
閲覧者数505人

瀬戸内海などの海岸漂着ごみと海底ごみのこれまでの調査結果について(その2)

2022年10月8日
閲覧者数424人

瀬戸内海などの海岸漂着ごみと海底ごみのこれまでの調査結果を調べて見た。(その1)

2022年10月8日
閲覧者数423人

台風14号後の常盤海岸西詰め等のゴミの状況(その2)

2022年10月3日
閲覧者数484人

台風14号のあとどの程度ゴミがたまったか常盤海岸西詰めの状況を確認しました。

2022年10月3日
閲覧者数432人

2022年度特別サロン1 話題提供 浮田 その2 プラスチックごみによる環境汚染

2022年9月22日
閲覧者数399人
ページの先頭へ