うべっくる
イベントカレンダー
2025年8月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

今年度初の出前授業として理科実験のお手伝いをしました。

2025年8月24日
閲覧者数93人

3月15日、宇部市立図書館で開かれた「ともに育ちあう こどもへのまなざし トークイベント&哲学対話」がありました。

2025年3月20日
閲覧者数705人

山ヒメ俱楽部主催のイベントで、谷口貴久さんの講演がありました。

2024年12月9日
閲覧者数897人

「かたって銀天」12月分の追加、最新情報です。

2024年11月13日
閲覧者数837人

かたって銀天今年度の企画 (11.27版)

2024年9月26日
閲覧者数1376人

初めて、「マイクロプラスチックを見てみよう」の出前プログラムを実施しました。

2024年8月26日
閲覧者数820人

エコロジカル・フットプリントってどういうものか分かりますか。

2024年7月23日
閲覧者数1007人

7月7日午後、第5回宇部大空襲を知るつどいに1時間遅れで参加しました。

2024年7月8日
閲覧者数1205人

注目の3人の市長、石丸伸二氏と高島峻輔氏のお話。南出賢一泉大津市長も。

2024年5月18日
閲覧者数1927人

3月9日の第3回ESD研修会における三池秀敏先生の講演についてのアンケート結果など

2024年3月31日
閲覧者数1114人

2023年度第3回ESD研修会で行われた三池秀敏先生の特別講演の報告です。

2024年3月22日
閲覧者数1012人

1月13日に行われた「カタリバ」うっかり報告を怠っておりました。

2024年3月13日
閲覧者数913人

特別サロン2後半の部 高校生、高専生、大学院生による事例発表(その2)です。

2024年3月8日
閲覧者数946人

特別サロン2後半の部 高校生、高専生、大学院生による事例発表(その1)です。

2024年3月8日
閲覧者数971人

遅くなりましたが、特別サロン2 山口真悟先生の特別講演の概要報告です。

2024年3月8日
閲覧者数870人
ページの先頭へ