日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
「菜の花まつり」に行ってきました。
2012年04月30日
昨日は、持世寺で開催された「菜の花まつり」に行ってきました。
(主催:KOTOU菜の花プロジェクト/共催:うべ環境コミュニティー)。
↑ 持世寺周辺に3ヶ所、菜の花畑が広がっています。
青空のもと、黄色が映えますね。
畑のまわりでは、みなさん、野蒜やヨモギなど採集していました。
現在、橋周辺が工事中のため、持世寺会館がメイン会場になりました。
多くのお客さんが訪れています。
そこで振る舞われるのが、おにぎりや野草の天ぷらや、ソバのお菓子。
天ぷらが揚がったと思ったら、あちこちから手が伸びてきて
一瞬にしてお皿が空っぽになるほどの人気ぶりでした。
私は午前中で失礼しましたが、
お昼からもさまざまなイベントが行われたようです。
↑ BDF(バイオディーゼルフューエル)を使った走行実演。
写真のトラクターを、廃油由来のBDFで動かしたようです。
(これ、実際に見たかったなあ……)。
その他、ビンゴゲームなども行われたようです。
お米5kgなど豪華景品も多数当たる……て、これも参加したかったです。
……毎年開催されているようですし、
来年はぜひ、1日通して参加したいものだと思いました(w)。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=646
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。