ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > 自転車出張おそうじ隊(塩田川)
うべっくる
イベントカレンダー
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

自転車出張おそうじ隊(塩田川)

2017年12月24日

11月のおそうじ隊は参加できなかったので、今月は参加しなくてはと思い、家を出ようとしたら雨が降り出しました。

宇部自然保護協会が受けている山口県環境保全事業団の助成事業の関係もあり、気になっていた中央コート上流部のごみの回収を行いました。

天気が良ければ、まちなかおそうじ隊参加者の一部を誘って、自転車出張おそうじ隊にしようかと思いましたが、雨なので一人で出動となりました。

写真の中で、水面に茶褐色のスカムが目立ちますが、これはおそらく昔の炭坑跡から二価の鉄イオンを含んだ地下水が出てきて、空気に触れて、鉄バクテリアの働きにより、鉄の酸化物ができるためと思われます。

海の植物プランクトンにとって鉄は大変重要な栄養素ですが、この形の鉄は利用することができません。

弁当を食べたあとのごみを全部レジ袋に入れたものをそのまま捨てたり、勿論、ペットボトルや空き缶なども定番で多いですが、レジ袋が多いです。発泡スチロールの箱も三個回収しました。

だいたい、先ほどの鉄の酸化物がこびりついていて、扱いに困ります。

下の2枚の写真はレジ袋の中にあったパプリカとリンゴの食べさしですが、これは分解して、回り回って生き物の餌にもなるので、回収せず、そのまま水に流します。

一応三面張の水路ですが、両側の高水敷の上に土が堆積したところに、アメリカセンダングサ、カヤのたぐいなどの雑草も多く、これらにひっかかったり、隠れているごみが多いです。

4、50リットルのごみを詰め込んでひとまず、学習館に運びました。せっかくですから、後日分別計量をしたいと思います。

学習館からの帰途、水かさが増していて、今日の回収作業の起点n尾「ところでいつもよく見かけるシラサギがいました。先日は、シラサギとアオサギが並んでいました。

彼らのねぐらはどこにあるんでyしょうね。(MU)

閲覧数 2746 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=4751

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ