日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
9月20日から動物愛護週間です。
2016年09月15日
今日は夢之丞(ゆめのすけ)という犬をご紹介したいと思います。
2010年、ガス室に入りきらず殺処分が延期になっていた夢之丞。そこへピースウィンズ・ジャパンのスタッフが訪れ、ケージの中で震えうずくまっている夢之丞を保護しました。人間に捨てられ、殺処分寸前だった夢之丞は、保護後も人間を警戒し、心を閉ざしていたそうです。しかし、スタッフの愛情と努力が伝わったのでしょう、夢之丞は試練や厳しい訓練を乗り越え、立派な災害救助犬へと成長しました。
広島土砂災害の現場 (Peace Winds Japan Facebook)より
2014年、夢之丞の故郷で起きた広島土砂災害に初出動、行方不明の男性を発見しました。そしてネパール大地震、台風13号が上陸した台湾、今年4月に起きた熊本地震でも発生から11時間後には被災地へ到着し、捜索活動を行いました。
人間に命を奪われかけた犬が、災害現場へ向かい、私たち人間の命を救ってくれています。
平成26年度、環境省が公表した統計資料によると山口県は犬猫の殺処分頭数4,730頭、都道府県別でワースト3位です。(KA)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=4174
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。