日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
すこし、ましなポイ捨て?
2016年08月30日
まちなか環境学習館の駐輪場で、いつも同じところに駐車しているスクーターの、荷物ポケットの飲料缶、この夏休みで2つ増えたようです。
最近、まちなか銀天おそうじ隊は、出張が多く、申し訳ないので、自転車で目につくごみを拾いました。カン、ペットボトルの他、このごろは、蓋、ストロー付きのカップが多いです。浦t女将の二種類あるようです。
中央バス停東のごみステーションの入れ物に、結構な数の飲料缶やポリ便がすててありましたが、これも一種の、すこし良心的なポイ捨てですか。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=4135
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。