日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
環境サロンで地域と学校の関係を話し合いましょう
2015年07月19日
今週の環境サロンでは、学校と地域の関係、コミュニティースクールのあり方について考えます。
平成27年度第2回環境サロンは、宇部市教育委員会の今鶴勇二先生にお願いして、「宇部市におけるコミュニティースクールの取組」についてご紹介をいただきます。
テーマ:「宇部市におけるコミュニティースクールの取組」
講師:今鶴勇二さん(宇部市教育委員会学校教育課)
日時:平成27年7月23日(木)18:00~20:00
場所:まちなか環境学習館
参加料:200円(高校生以下無料)ただし100エコハ進呈
その後、地域とともにある学校づくりにおいて、学校と地域のニーズとシーズをどのように調整するか、コミュニティースクールを推進するための問題点について、話し合います。
併せて、持続可能な発展のための教育ESD(こども達にいかに「生きる力」をはぐくむか)との関係についても議論し、理解を深めたいと思います。
地域から、伊藤さん、作本さん、武田さん、北見さん、田中さんほか、これらの問題に関心のある、またすでにご経験のある方々にも来ていただいて、有効な議論の場にする予定です。
みなさま、奮ってご参加ください。
学校の先生方も忙しいと思いますが、ちょっと覘いていただければ幸いです。(U)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=3058
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。