日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
ビワの木
2014年09月26日
コチラは、エコプラザの横の道路沿いの花壇です。
どなたかが、なにかしてらっしゃいます。
剪定 ですねヽ(。^c_,^。)ノ
何の木か尋ねてみると、
ビワの木 だそう。
葉っぱが大きくて、つやつやしていて元気な木です。
去年は、実がなったけど、今年は実がならなかったから残念。
来年はまた、実がつくようにと願いながら、生い茂るのを防ぐために剪定しているそう(・ω・)/
ビワの木は常緑広葉樹で、植えてそのままにしておくと、10mもの高さに達し、この大きな葉っぱを広げる大木になるらしいのです。
今日も、宇部のまちを美しくしてくださっています(•^u^•)
さっぱりしましたU^エ^U/(T)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=2273
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。