日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
学習館周辺が賑やかです。
2013年10月20日
今日は、学習館周辺で、ビエンナーレ、アートフェスタ関連の
さまざまなイベントが行われています。
ひとつは「着物でまちなか彫刻巡り」。
3階のミーティングルームを着付け室として利用し、
ここで和服に着替えた女性が、1階に下りてくるので、
何だかちょっと華やかです。
(和服を着た皆さんは、市内の彫刻巡りをされるそうです)。
もうひとつ、「マグネットアートでカラフル銀天街」。
これはマグネットシートに自由に絵を描いて、
それを切って、銀天街商店街アーケード内のシャッターに
貼り付けようというものです。
さらにさらに、「木のイスを作ってみよう!」。
これは、親子で木のイスの組み立てに挑戦してもらう企画でして、
当館の西村館長が、材料の調達から製作の指導まで関わっています。
↑こちらが制作風景。
小さいお子さんは、上手く金槌を使えてるでしょうか。
↑材料は全て加工して用意され、釘で打ち付けるだけの状態になっています。
↑こちらは完成見本品。
座り心地はいかがでしょう?
何だか周囲が賑やかなので、事務所にいてもソワソワして落ち着かない1日です。
(勤務でなければ、木工作業に参加したかったかなあ……)。(w)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=1634
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。