うべっくる
イベントカレンダー
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

小中学校における、いじめ認知件数が増えているようです。

2018年8月20日
閲覧者数3700人

第1回ESD研修会の参加者のお一人からコメントが寄せられました。

2018年8月13日
閲覧者数3053人

第1回ESD研修会の続報です。持続的開発の意味、難しさについて考えました。

2018年8月11日
閲覧者数2891人

第1回ESD研修会が開催され、ESDとはなにか、どう取り組むかについて理解を深めました。

2018年8月11日
閲覧者数2861人

平成30年度 第2回ESD研修会「地域による学校支援に期待すること」ご案内

2018年8月11日
閲覧者数2313人

平成30年度 第1回ESD研修会「ESDとは何か、どう取り組むか」ご案内

2018年8月4日
閲覧者数2436人

上宇部中学校で国際交流・食育イベントが開催されました

2018年7月23日
閲覧者数3000人

元気なまちづくり提案サポート事業公開プレゼンテーション大会に参加しました。

2018年6月25日
閲覧者数2458人

6月は環境月間です。地元紙から関連の目についた記事を拾ってみました。

2018年6月19日
閲覧者数2635人

宇部市が SDGs未来都市に採用されました。

2018年6月15日
閲覧者数2876人

♯教育効果をどう評価する? ~♯日誌のすすめなど 学習室利用者へのメッセージ

2018年6月13日
閲覧者数2695人

宇部志立市民大学環境・アート学部、第1・2講があり、異なる角度から「宇部方式」を考えました。

2018年5月20日
閲覧者数2685人

中津干潟を拠点に活動されている「水辺に遊ぶ会」の足利由紀子さんのお話を聴きました。

2018年5月1日
閲覧者数3548人

ESDうべ推進協議会が設立されました

2018年4月27日
閲覧者数3073人

平成29年度環境省協働取組事業の振り返りの会が開催されました

2018年3月21日
閲覧者数3466人
ページの先頭へ