うべっくる
イベントカレンダー
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2025年 --------

▼ -------- 2024年 -------- ▼

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

防衛政策の大幅変更について社会環境問題として考えてみました。

2023年1月6日
閲覧者数891人

新型コロナmRNAワクチンについて考える(その3)

2022年9月12日
閲覧者数2038人

新型コロナmRNAワクチンについて考える(その2)

2022年9月12日
閲覧者数1481人

新型コロナmRNAワクチンの接種について考える(その1)

2022年9月12日
閲覧者数2424人

寺島実郎さんの世界を知る力 #23、世界の情勢を近現代史を含め、勉強になりました。

2022年9月4日
閲覧者数1110人

寺島実郎「世界を知る力」 薬師寺執事長 大谷徹奘師との対話(2022.8)より 

2022年9月2日
閲覧者数1157人

新型コロナ対策にはいったいどのくらいの費用が掛かっているのでしょうか。

2022年8月22日
閲覧者数1086人

「第3回宇部大空襲を知るつどい」その後の状況

2022年8月8日
閲覧者数1367人

ついでと言ってはなんですが、金門島にもオンライン旅の足を伸ばしました。

2022年8月1日
閲覧者数1208人

柳 哲雄 著「地球素描」続編 を読んで厦門周辺のオンライン旅をしました。

2022年8月1日
閲覧者数1187人

宇部線の車窓から農地の状況を見て感じたこと

2022年7月8日
閲覧者数1173人

7月2日午後、多世代ふれあいセンターで開催された「第3回宇部大空襲を知るつどい」で多くのことを学びました。

2022年7月4日
閲覧者数2043人

仲代達矢さんが自らの東京山の手大空襲の体験を語っている動画を見ました。

2022年6月27日
閲覧者数1549人

円安が進む中、SNSで三様の意見がありどう考えるべきか、すこし調べてみました。

2022年6月16日
閲覧者数1208人

持続可能な人類文明の実現は可能でしょうか。

2022年6月6日
閲覧者数1178人
ページの先頭へ