ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > 11月6日久しぶりに宇部まつりに参加しました。
うべっくる
イベントカレンダー
2024年3月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

11月6日久しぶりに宇部まつりに参加しました。

2022年11月08日

コロナ禍で2年中止になった宇部まつりにうべ環境コミュニティーもがんばって参加しました。正しい日本語は、3年ぶりにでよかったですか。それとも2年ぶりにが正しいですか。

今回はこれまでの場所とも違う場所になりましたし、動員できる人数も随分少なくなったので、エコ教室も行わず、再生エネルギー関係とマイクロプラスチックの実演を主体に、4人が参加して行いました。

まず、津島さんによる、再生エネルギー関係の実験装置ですが、割に興味を惹くもので、要領よく説明されていました。

結局電気に戻して、最終的にまた電気にするのなら、直接太陽電池の電気を使えば良いのではないかという、愚かな質問をしましたが、水の電気分解、水素貯蔵、水素燃料電池の部分は結局電気を蓄えるための物であるということでしあ。

デジタルマイクロスコープによるマイクロプラスチックの観察は意外に難しく、前日の夜初めて自分で予習してみて、最大230倍位なのですが、高倍率にすると、なかなかうまく商店が須縄が難しく、大変不安を感じていました。

幸い、加藤さんがうまく捜査をしてくれて、何とかお客を迎えることができました。

海岸ごみの展示も必要最小限にとどめました。

最初のお客様はベトナムからの留学生ご一家で、親子ともども、最エネとマイクロプラの両方の実験に興味を示していただきました。

理系少女の姉妹m興味深く見てくれました。

だいたい女子の方が、男子よりも興味を示す人が多かったように思います。

お陰様で、これまでより、比較的多くのお客が来てくれたように思います。

このようなお祭りでは、久しぶりに懐かしい人に出会えること、知らない人ともある程度お話できることがいいですね。

その2ではマイクロプラスチックの映像についてご紹介いたします。

閲覧数 687 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=5971

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ