ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > 黒崎海岸も地域清掃活動できれいになったのか、念のために確認しました。
うべっくる
イベントカレンダー
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

黒崎海岸も地域清掃活動できれいになったのか、念のために確認しました。

2022年07月12日

7月3日の地域による海岸清掃は常盤海岸に集中したようだったので、黒崎海岸はどうなったか気になり、7月9日の夕方、確認に行きました。

一見したところ、ここでは清掃活動は行われなかったようです。

護岸上にあった不法投棄ごみは1個を残し、無くなっていました。

また当日は未明たまたま、時間雨量52.5mmという強い雨が降ったので、浜の2か所で浸食が起こっていました。

ヨシ屑等の堆積帯は概ね3つ程度で、最上段はやはり不連続で小さめです。

堆積帯の移動はなかなか複雑ですね。

砂浜のヨシ屑や藻屑の辺りには必ずプラごみの細片が見られます。
砂をかき分けると、見た目にはマイクロプラはあまり目につきません。

丁寧にやれば、比重分離である程度分離できるかも知れません。

3つの堆積帯で、どのような傾向の違いがあるのか、確認できていませんが、段々、奥の方の岩浜に近づいても、同様に、ヨシ屑に混じってごみがあるあたりでは、ミリプラを拾い集めることは比較的容易であると思われます。

黒崎海岸は常盤海岸西詰に比べて藻屑が少なく、マイクロプラスチックの分離がやりやすいかも知れないと思いました。

岩浜においても、ごみの堆積している辺りで、ミリプラをピンセットで拾うことは容易だと思います。

黒崎海岸は、交通の便も比較的よく、場所も十分に広いので、ゆっくり落ち着いて体験学習をするには適しているように思われます。(文責:浮田)

閲覧数 866 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=5926

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ