日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
あっ、変わってるーっ
2021年03月28日
プラスティック製ファイルから紙製ファイルへ
コンビニで「中華丼」買ったらこんな容器に!
持続可能な地球のために、人間の努力は必須です。
昨夜、NHK BSプレミアムで『国立科学博物館』巨大ミュージアムの舞台裏を観た。恐竜の謎は興味津々。体長15mのクジラの骨格標本に圧倒された。
制作中、胃袋から出てきた物はプラスティック製品だった。クジラだって病気になる。
多品種の動物のはく製を見たとき、地球って豊かな星なんだと胸が熱くなった。 自分にできることを実践するしかないと強く思った。
(やまね)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=5713
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。