ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > なんて面白! 『虫にまつわるお話』
うべっくる
イベントカレンダー
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

なんて面白! 『虫にまつわるお話』

2020年10月28日

ESDうべ推進協議会 共創のまちづくり 常盤地区プログラム開催報告

10月24日(土)午前10時から『虫にまつわるお話の会』が常盤ふれあいセンターで開催されました。小学生から大人まで、用意した席は満席になりました。

講師は、山口むしの会の後藤 和夫 会長様
講演題目は、「宇部市南部で見られる注目すべき昆虫」

会長の後藤和夫さんは、50年以上の長きに渡り自然を観て来られました。経験に基づくお話は大変貴重なもので、参加者はすっかり魅了されました。
注目すべき昆虫は16種

絶滅危惧種のヒヌマイトトンボ(体長15〜20mm)、フチグロトゲエダシャク(蛾類)が南部地域に生息している話には、環境を維持していく責任を感じました。
南方の島から北進し、分布域を拡大している大型のアオビタイトンボやオオキンカメムシからは、生き抜くたくましさを教わりました。
昆虫の話は、本当に面白く時間の経つのが早かったです。
子どもを始め親御さん達からの質問が活発だったことがこの会を開催した喜びになりました。

 

共創のまちづくり 常盤地区プログラムは地域団体と連携で取り組んでいます。
常盤地区の自然を活かした内容で学習し、いのちの尊さとふる里を愛する心を育んでいきます。 (山根)

閲覧数 1088 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=5578

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ