日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
ヒヌマイトトンボ自然観察会
2019年07月03日
6/30、宇部自然保護協会主催のヒヌマイトトンボ観察会が開催されました。前日までの天気予報では、雨予報90~100%とゆう絶望的な確率でしたが、なんとか雨はもちこたえ、観察会を開催することができました。
ヒヌマイトトンボは3~4cm位のとても小さいトンボです。みんなでのぞき込んで観察します。
山口むしの会の菅さんと少年。とても素敵なコンビでした。
宇部自然保護協会の方、山口むしの会の方にアドバイスや案内をして頂きながら、ヒヌマイトトンボはじめ、たくさんの昆虫と出会い、名前や生態など教えていただきました。子供の頃、夢中で虫を探していた時のように、あっとゆうまの時間でした。ありがとうございました。
何年先もこうしてヒヌマイトトンボの観察会ができますように。そして、もっとたくさんのヒヌマイトトンボや生き物が暮らせる環境でありますように。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=5183
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。