日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
凄いフォトエッセイ見つけました!
2018年05月31日
たまたま見かけた写真。
(これは石油を掘るための世界最大の掘削機Bagger288の写真でした)
この1枚の写真から、「Overdevelopment, Overpopulation, Overshoot」(訳:過剰開発、人口過剰、やり過ぎ)というフォトエッセイにたどり着きました。
この本を出版しているのが、サンフランシスコにあるThe Foundation for Deep Ecology。この財団が出版している多くの書籍は環境問題について深く考えさせられます。
文章は英語なので、さっぱり分りません(^^;)また、ディープ・エコロジーとは?など難しいことは今は置いておいて、とにかく写真が凄いです!1枚1枚の迫力、力強さ、衝撃…、ショッキングな写真も多いです。世界で何が起きているのかを知る、人の心を動かし、世界を変えることができるきっかけとなるフォトエッセイではないでしょうか。
写真はFoundation for Deep Ecology HPより引用
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=4886
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。