日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
中国大陸を宇宙から
2015年12月04日
2015年11月30日、北京の大気汚染が今冬最悪を記録したという。
街はPM2.5のスモッグで真っ白。視界が100メートルを切り、
翌12月1日には日本大使館から在留邦人に極力外出を控えるよう注意があったという。
そんな中国大陸を宇宙から見た画像が公開されたそうだ。
NASAが公開した “最悪大気汚染の中国” 衛星写真
「今冬最悪」を記録した11月30日当日に撮影されたものだそうです。
この画像では、どのあたりが北京かわからないほどです。
説明によると、画像に写りこんでいる白いものは雲や霧。
だが、右上あたりに妙な雰囲気の灰色の帯が見えるのがスモッグだそうだ。
そしてそのスモッグの最も濃い部分が北京上空付近だというのだ。
「★Beijing」とマークされていないとわからないですね。(K)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=3516
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。