日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
秋の空を見あげて…「うろこ雲」「いわし雲」「さば雲」を見分けてみては?
2015年09月11日
秋の雲としてよく知られる「うろこ雲」は、正式名称を「巻積雲(けんせきうん)」
と言い、お天気が崩れる前によく現れる雲なのです。
ところで、「うろこ雲」には「いわし雲」や「さば雲」という別の
名称があることをご存じでしょうか?
正確には同じ「巻積雲」なのですが、形や見え方によって、
「うろこ雲」「いわし雲」「さば雲」と名前が変化します。
雲は刻一刻と形が変化しますが、そんな雲でもちょっとした知識をもっているだけで空を
眺めたときに楽しむことができると思います。
深~く深呼吸して、空を見上げて雲を眺めてみてはいかがでしょうか?(K)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=3232
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。