ホーム  > お知らせブログ - 銀天エコプラザ > 「熱帯低気圧」と「温帯低気圧」と「台風」の違い
うべっくる
イベントカレンダー
2024年4月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
今月のイベントを見る
お知らせブログ
環境イベント情報募集中!

宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。イベント情報を知らせる

-------- 2024年 --------

▼ -------- 2023年 -------- ▼

▼ -------- 2022年 -------- ▼

▼ -------- 2021年 -------- ▼

▼ -------- 2020年 -------- ▼

▼ -------- 2019年 -------- ▼

▼ -------- 2018年 -------- ▼

▼ -------- 2017年 -------- ▼

▼ -------- 2016年 -------- ▼

▼ -------- 2015年 -------- ▼

▼ -------- 2014年 -------- ▼

▼ -------- 2013年 -------- ▼

▼ -------- 2012年 -------- ▼

▼ -------- 2011年 -------- ▼

宇部市の環境学習施設
銀天エコプラザ ときわミュージアム 体験学習館「モンスタ」 アクトビレッジおの
銀天エコプラザ お知らせブログ

「熱帯低気圧」と「温帯低気圧」と「台風」の違い

2015年08月08日

よく天気予報で「台風は熱帯低気圧に変わりました。」とか、
「台風は温帯低気圧に変わりました。」などの解説を耳にします。
これはどういう意味なのでしょうか?

「台風」と呼ばれるには2つの条件があります。
(1) 熱帯低気圧であること。
(2) 最大風速が基準値(17m/s以上)以上であること。

「台風は熱帯低気圧に変わりました。」という表現は、
(2)の条件を満たさなくなった時に使われる表現です。

「熱帯低気圧」とは、 熱帯地方ではそんなに温度のさがありませんが、
気温が非常に高いので海水が蒸発しやすくなります。
水蒸気はいずれ水に変化しますが水になるときに、
放出するエネルギーにより発達する低気圧のことをいいます。

「台風は温帯低気圧に変わりました。」という表現は、
(1)の条件を満たさなくなった時に使われる表現です。

「温帯低気圧」とは、 日本付近では基本的に北へ行くほど温度が低くなり、
南北に温度差が生じて大気の状態は不安定になり、
温度差を解消しようとして渦が発生し発達します。
このことを、「温帯低気圧」と言います。
但し、温帯低気圧が発達して風速が 17m/s を超えても台風とは呼ばないそうです。

台風が「熱帯低気圧」に変わるか「温帯低気圧」にかわるかは、
寒気の流入の有無によって決まるとのことです。
以上のように、天気予報(台風情報)も少し言葉を調べてみると、
より納得できるものです。(K)

閲覧数 2378 コメント 0
コメントを見る・投稿する
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=3118

◆ 現在、コメントはありません。

この記事へコメントを投稿します。

名前

コメント ※必須

画像認証 ※必須

画像に表示されている数字を、左から順に下に入力してください。

(上に表示されている数字を左から順に入力してください。)



ページの先頭へ