日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
今日の秋の花☆
2014年09月20日
何日か前から、すっかりと秋めいてきました。
今日も、朝は思わず、さむ・・( 3 ㅊ 3 ) とつぶやいてしまいました。
午前中は曇っていましたが、先ほどからすっかり晴れています。
空の色も、風も空気にも秋を感じます。
(๑´▿`๑)♫•¨•.¸¸♪✧
今日のエコプラザから見える空☆↑
そして、今日もエコプラザ前を散策・・
((((( ( ⊃・ω・)⊃
今日ご紹介する花は、こちら。
ケイトウです。↓
ケイトウは、炎のような鮮やかな花色で秋の花壇を彩ってくれる花。
古くから親しまれています。
ニワトリのトサカに似ていることから漢字では「鶏頭」と書くそう。
ほんとうに、ニワトリのとさかにに似てます╭( ・ㅂ・)و ̑̑
・・というか、ケイトウという名前の由来を、私はたった今知ったのですが、
さっきまで、花の質感が毛糸に似ているから、毛糸に”ウ”を付けたんだろうと思っていました(笑)
今日見つけた、花壇に咲いていたのは、写真のような赤紫のような濃いピンク色でしたが、
他にも、黄色、オレンジ、赤などがあるそう。
私のカンチガイはともかく・・(笑)
この花はとても秋冬を感じさせてくれます。(T)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=2248
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。