日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
白い食品、黒い食品
2016年01月31日
黒ごま、海苔、黒豆どれも滋味にあふれ健康にも
良いと言われています。
江戸時代徳川家康は黒い色の食品を好んだと言われています。
特に海苔を庶民の食べ物にしたとも言われています。
逆に今、白い食品の危険が伝えられているそうです。
ホワイトチョコや白ワインもその中に入ると言われています。
酸化チタンは食品添加物にも指定されていますが
人体への影響も懸念されています。
出来るだけ色の黒い食品を食べたいですね(w)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=3685
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。