日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
-------- 2025年 --------
なんと、この時期に台風が連続で発生となりそう
2015年12月15日
10日に当ブログで掲載した熱帯低気圧はその後、台風27号となり現在フィリピンを横断して南シナ海に抜けており、日本には全く関係なくなりました。
これで今年は打ち止めであろうと思っておりましたがなんと、今日の午後9時現在、台風27号が熱帯低気圧として発生した海域でまたもや熱帯低気圧が発生し、明日あたりには台風に成長するであろうとの予報が出た。
おそらくこれも日本には影響はないであろうが、フィリピンはじめ南の島々には何とも困ったものになりそうです。
台風と熱帯低気圧の予想進路図です。
12月15日午後9時現在の台風27号と熱帯的圧の勢力などを下記に記載します
強い台風 第27号
現在位置:南シナ海 北緯13.2° 東経120.6°
進む方向:西15km/h
中心気圧:955 hPa
最大風速:40m/s
最大瞬間風速: 60 m/s
暴風半径(25m/s以上) :70 km
強風半径(15m/s以上): 280 km
熱帯低気圧
現在位置:カロリン諸島 北緯6.2° 東経140.1°
進む方向:西20km/h
中心気圧:1004hPa
最大風速:15m/s
最大瞬間風速: 23 m/s
これも、地球温暖化による海面温度の上昇によるものでしょうか、ぜひとも被害が出ないことを祈るばかりです。(P)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.
この記事のURL: http://www.ubekuru.com/blog_view.php?id=3551
◆ 現在、コメントはありません。
この記事へコメントを投稿します。