日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
アセロラの花が咲いています
2016年09月08日
以前にも書きましたが、果物がなる植物は、果物ばかりが注目され、花にはあまり興味をもたれません。でもよくみると中々面白い花もあります。
アセロラの花もかなりユニークです。2~3ミリの小さなピンクの花びらが、五角形を作って咲いています。五つ集まっても小さくて全く目立ちません。
添付写真のように、かなり可愛いです。一部は先に結実しています。しばらくすると赤く熟してくると思いますが、その前に花も見て下さいね。(D)
アセロラの花。
先に咲いた花は、すでに小さな実を付けています。
アセロラは、熱帯植物室トンネル入り口手前にあります。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.