日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
小さなお客さま
2014年01月14日
ときわファンタジアが終ってしまいましたね
ちょっぴり寂しいですが、ときわミュージアム分館では、「柳原義達デッサン展」を引き続き開催しています!
先週末は、小さな兄弟のお客さまが来館。会場内のハトが何羽いるか、熱心に数えてくれました。
ハトは鳥なので、“~匹”ではなく、“~羽”ですネ
ちゃんと数えられましたよ。
会場内には、鳥や干支の馬を作って飾る折り紙の工作コーナーもあります。
寒い冬をあたたかい展示室でごゆっくりお過ごしください。皆さまのご来館をお待ちしております。
会場は、ときわ湖水ホール内です。
詳細はこちら↓
http://www.ube-museum.jp/modules/d3blog/details.php?bid=239
このハトたちは、孔雀のような大きな尾羽のあるハトがモデルです。
何羽いるかな?
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.