日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
フジバカマ(藤袴)が咲きはじめました!
2011年09月13日
ときわミュージアム野外ステージ横、薬草園のフジバカマ(藤袴)が咲きはじめました。
秋の七草のひとつで、8月から10月にかけ散房状に淡い藤色の小さな花をつけます。
花の色が藤(ふじ)色で、花弁の形が袴(はかま)のようであることからこの名前になったといわれています。
そのままでは無香のフジバカマですが、乾燥すると桜餅の葉のような香りがするそうです!
ぜひ一度お試しを♪
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.