日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
『ホテイカズラ』の花が咲きました!!
2012年07月05日
温室・ラン室に珍しい花が咲いています
先週の土曜日に最初の花が咲き、翌日の日曜日にも一輪咲きました!!
ブラジル原産、サトイモ科フィロデンドロン属の常緑多年草で観葉植物としても流通していますが、花が咲くのはとても珍しいことだそうです
『ホテイカズラ』という名前は、葉の一部が膨らんでおり、その姿が七福神の布袋様のお腹に似ていることから付いたそうです
今日は開花していませんが、いくつか蕾がついています
一日花ですので、開花状況については、ときわミュージアムまでお問い合わせください♪
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.