日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
本日最終日。「くるくる回る植物展」
2016年08月31日
早や、8月31日。夏休みも最終日ですね。植物大好きっ子達は、宿題やっただろうか???
この夏休みは、自由研究の為にミュージアムに来てくれる子供達とその家族が多かったですね。県内からだけではなく、福岡県や広島県からたくさんお越しいただきました。
有難いことですが、「宿題の為に、わざわざ宇部まで来なくても、各県に素晴らしい植物園がありますよ。」と、一応ご紹介します。
しかし、子供達に圧倒的な人気は、「食虫植物」と「サボテン」。ときわミュージアムは、これらのコレクション数では、国内有数であるし、また、職員に色々と対応してもらえるのが有難い、という事で、宇部まで来られるようです。
どんな風に研究成果がまとめられたか、大変興味ありますね。
さて、本日は、「くるくる回る植物展」の最終日。中庭特別開放も最後です。
まだの方、是非ご覧になって下さいね。(D)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.