日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
春のミュージアムガーデン(2)
2016年04月20日
例年なら、ボタン苑のボタンが鮮やかに咲き始めるころですが、只今ボタン苑と古民家「憩いの家」が再整備中の為、数がかなり少なくなっています。一年間の辛抱ですね。
ボタンは残念ですが、ミュージアム近くでは、シャクナゲが見頃を迎えています。ミュージアムとしょうぶ苑(白鳥大橋)のおよそ中間にあるしゃくなげ苑にどうぞ。
春のミュージアムガーデン、今日は「イカリソウ(メギ科)」「サルビア ミクロフィラ(シソ科)」「シラー シビリカ(ユリ科)」をご紹介します。(D)
イカリソウ
サルビア ミクロフィラ
シラー シビリカ
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.