日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
ちょっとユニークなイベント「葉っぱdeミュージック」のお知らせ
2016年01月08日
ANA職員が、葉っぱが、スピーカーの代わりになる植物音響発生装置「葉っぱスピーカー(いけばなスピーカー)」を開発しました。
このスピーカーで一番いい音が出るらしいのが、オオキンバイザサ(キンバイザサ科、熱帯アジア・オーストラリア)の葉。この熱帯植物のオオキンバイザサを、ときわミュージアムで育てていることや、今年がANAの東京(羽田)-山口宇部線就航50周年であることなどから、宇部市(ときわミュージアム)とANAが共催でこの葉っぱスピーカーを楽しむイベント「葉っぱdeミュージック」を開催することになりました。
そのオープニングイベントに参加を希望される方には、先着100名様に、素敵なプレゼントが当たる整理券を配布します。
沢山の皆様のお越しをお待ちしています。(D)
・日時:1月30日(土)~2月14日(日)
*オープニングイベント 1月30日(土)13:30~15:30
・会場:ときわミュージアム 本館 第1企画展示室
・内容:温室内で葉っぱスピーカーの音楽鑑賞、開発秘話、生け花スピーカー、お喋り葉っぱ、サボテンのトゲがレコード針、プレゼント抽選会・・・他
・整理券(先着100名)は、1月9日(土)から、ときわミュージアムで配布(電話予約でも可)します。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.