日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
「トケイソウ マンタ」が開花しています
2015年11月25日
熱帯植物室の展望デッキで、「トケイソウマンタ」が開花しています。
花は、葉の緑や茎のえんじ色と同系色で、サイズも4㎝位なので、あまり目立ちませんが、清楚でとても可愛いです
葉が、海にいるエイの仲間の「マンタ」に似ていることからこの様な名前が付いています。
トケイソウ(和名)は、花が時計に似ているから。英名は、パッションフラワー。
以前にも書いていますが、パッションは「イエスキリストの受難」のことです。花の形が、磔刑のキリストに見えることなどからこのような名前が付いています。
鉢植えなので、すぐ近くで見ることができますので、観察してみて下さいね。
「トケイソウ マンタ」の近くでは、只今「ストレリチア」や「パヴォニア インターメディア」も開花していますよ。(D)
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.