日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
なんとも可愛い‘風鈴’
2015年09月07日
――――――――――――――――――――――
カクタン、只今第7位
ミュージアムキャラクターアワード2015
(全国博物館キャラクター人気投票)
――――――――――――――――――――――
熱帯植物室で、鉢植えのとっても可愛い赤い花が咲いています。
名前はフウリンブッソウゲ。漢字で書くと(風鈴仏桑華)。アオイ科でケニア・タンザニア他原産です。アオイ科ですから‘ハイビスカス’や韓国の国花‘ムクゲ’の仲間です。ムクゲは、ミュージアムガーデンにあります。
アオイ科の仲間の中でも、可愛らしさなら、このフウリンブッソウゲが一番ですね。
もちろん、風鈴に似ているからフウリンと付いているのですが、私には線香花火などの手持ち花火のように見えます。
ハイビスカスは、一日花ですが、フウリンブッソウゲは、何日間か咲き続けます。これは有難いです。
花言葉は、「繊細な美」「いつも新しい美しさ」「勇敢」「新しい恋」・・等々色々。(D)
――――――――――――――――――――――
カクタン(№18)に投票してね
ミュージアムキャラクターアワード2015参加中
(全国博物館キャラクター人気投票)
*投票は以下のURLよりお願いします*
http://www.museum.or.jp/museum-chara/
一日に一回、毎日投票できます。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.