日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
『カンアヤメ』が咲き始めました!
2011年12月07日
薬草園を散策していると、うす紫色の綺麗な花を見つけました。
草丈20cm程度。木々が色付き、秋の風景が広がるこの時期に木陰にひっそりと咲く花。
この花の名前は『カンアヤメ』といい、11月から3月頃花を付けます。
「寒(カン)」に咲く「アヤメ」ということでこの名が付いたといわれています。アヤメ科 アイリス属の宿根草で、夏に見られるアヤメより小柄で、高さは20~30cm程になります。現在、薬草園の他に、ぼたん苑でも見ることができます♪
秋の景色に彩を添える「カンアヤメ」を是非ご覧ください
12月5日ぼたん苑にて。まだ蕾のものもたくさんありましたよ♪
薬草園の「カンアヤメ」一つの花は3日~4日咲いています♪
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.