日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
バラも咲き始めました
2015年05月03日
ときわミュージアムでは、近年、バラにも力を入れています。
現在数十種類保有しており、開花状況を見ながらミュージアム本館周辺に展示しています。
今年もすでに、早咲きの品種が開花し、良い香りを漂わせていますよ。本館に来られましたら、ニュートンのリンゴの木の奥ものぞいてみて下さいね。(D)
「コンラッド フェルディナンド マイヤー 」。ソフトピンクの大輪カップ咲き品種で、濃厚なダマスクの香りです。
「マダム アルフレッド キャリエール」。淡いピンクのソフトカップ咲き。咲き進むとロゼット咲きになります。
「フェリシテ ペルペチュ」。鉢植えです。名前の意味は、「永遠の幸せ」。耐病性にも強く、優れた強健種類。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.