日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
スターフルーツがなってます
2014年10月22日
鉢植えですが、スターフルーツがなっています。和名は、ゴレンシ(五歛子)です。
果実の横断面が五角形の星に似ていることからこの様な名前が付いています。
今は、花も咲いています。
小さな小さな花です。
背が高くなった地植えの木では、こんな小さな花は見えません。鉢植えならではですね。
スターフルーツは、熱帯植物室手前の風除室にあります。(D)
スターフルーツの花です。小さなピンクの花です。鉢植えでなければ、なかなか見ることができません。
スターフルーツの実です。鉢植えですがなかなか立派なサイズです。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.