日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
神原小学校の皆さんがいらっしゃいました。
2014年10月17日
昨夜から、急に寒くなりましたね。
通勤時、冬支度の方もおられました。
ときわミュージアムの彫刻野外展示場も、秋の気配一杯です。
日差しも柔らかで、とっても、気持ちが良いですよ。
本日は、宇部市立神原小学校(五年生、40名)の皆さんが来館されました。(D)
最初に、彫刻野外展示場で、野外彫刻の鑑賞。学芸員の解説にしっかりとメモをとっていました。
4班に分かれて、温室の植物を観賞しました。写真は、食虫植物コーナー。食虫植物は、児童の皆さんの人気者でした。
こちらは、ピラニアの水槽があるトンネル。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.