日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
イモリは何匹?
2014年10月05日
「身近な動物たちと人との関わり」展では、本物の生き物も展示されています。
写真は、「イモリは何匹?」のコーナーです。
水の中に2匹、レンガの上に3匹。
合計5匹の中で、本物が何匹かいます。わかりますか?
今の時代、子供の頃に野山を駆けまわり、小川で遊ぶことも少なくなってきました。
イモリは、市内の小川等にも生息していますが、見た事がある人は少ないでしょうね。
「身近な動物たちと人との関わり」展で、私たちの身近には色々な生き物たちが生きていることを感じて下さいね。(D)
イモリは何匹?のコーナーです。
イモリが5匹いますが、本物は2匹しかいません。わかりますか? まだ、イモリを見た事がない方は、ぜひ、ときわミュージアムに見に来て下さいね。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.