日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
とっても可愛いですよ!「パイナップルリリー」
2014年07月17日
パイナップルリリーの花茎が伸びてきました。
花茎の先端に葉状の苞が開いています。その下に10㎝位の総状花序があります。
今はまだ蕾ですが、開花前の今が一番すっきりして見えます。
パイナップルそっくりです。
とっても可愛いですよ。
一目見たら、きっと微笑んでしまいます。(D)
【パイナップルリリー】
学 名:Eucomis autumnalis
分 類:ユリ科
原 産:南アフリカ
パイナップルリリーの植えてある場所は、熱帯植物室出口手前です。
まだ開花前の蕾ですが、すっきりして気持ちが良いです。
思わず微笑んでしまいます。キャラクターにもなりそうですね。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.