日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
インドソケイ
2014年06月20日
熱帯植物室の展望デッキには、たくさんの花を付けたインドソケイがみごろを迎えています。
花の色は白色(シロバナインドソケイ)とピンク色(インドソケイ)があり、どちらも中心部分は黄色をしています。
特にシロバナインドソケイは鮮明な白色で、まるで作り物のように綺麗です。
シロバナインドソケイの原産地は熱帯アメリカで、ハワイではレイに使われたりもします。
どちらの花も甘い香りがしますが、残念ながら高い位置に咲いているものが多く、なかなか匂うのは難しいかもしれません。
瀧の音を聞きながら、ゆっくりと楽しんでください。
お花のみごろは、1週間程度となりそうですので、お早めにいらしていただければと思います。(N)
シロバナインドソケイ
インドソケイ
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.