日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
花サボテン速報!(その1)
2014年05月10日
おはようございます。
今朝は花サボテンがいっぱい咲いています。
というわけで、その一部を速報します!
(全部で「その5」まであります)
今朝咲いた花は、土日が見ごろです。
これらの多くは、ときわミュージアムで作出したオリジナル品種。世界でもここでしか見ることのできない、美しくて貴重な品種です。ぜひご覧になってくださいね。
もちろんこれからも次々といろんな花サボテンが花を咲かせていきます。7月中旬くらいまでがシーズンです。
幡桃丸。直径約20cmの穏やかで美しい桃色です。
紅雀丸。鮮やかな赤紫色に思わず惹きつけられます。
幡杏丸。オレンジと黄色の2色のコンビネーションがきれいです。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.