日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
サイザルアサ続報 ③
2014年04月07日
サイザルアサが、2月5日の続報②からさらに伸び続け、現在背たけが8m位になっています。
枝も15位出ています。
枝の先端に蕾の様なものが出ています。
何しろ数十年に一度しか咲かず、ときわミュージアムでは、これまで一度も咲いたことのない花です。
職員も開花を楽しみにしています。
私にとっても、始めて見る、そして見納めになるかもしれない花です。
もし、枝の先端にあるものが蕾なら、開花はそんなに先ではないでしょう。(D)
サイザルアサ。現在背丈は8m位まで伸びています。
枝の先端に蕾の様なものがたくさんついています。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.