日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
宇部市環境学習ポータルサイト「うべっくる」では、山口県宇部市で行われる環境イベント情報を募集しています。環境イベントに関する情報はこちらからお知らせ下さい。
コノフィツム “小さな花”
2013年10月09日
コノフィツムはアフリカ原産のハマミズナ科の多肉植物で、リトープスその他の玉型メセンの仲間です。
その大きさは豆粒大から親指大くらいの小さな小さな植物です。
サボテン室にはこのコノフィツムが6種類あり、現在花盛りとなっております。
1㎝~1.5㎝ほどの小さな可愛い花を是非探してみてくださいね
小さな蕾もついています♪
【コノフィツム ミヌツム】ピンク色の可愛い花が咲いています。
コノフィツムの脱皮の姿。コノフィツムは脱皮をするんです!!脱皮をして頭数を増やし、どんどん大きくなっていきます!!8月21日撮影。
Copyright © Ube City Kankyo-Portalsite all rights reserved.